
2024年2月8日、料理家・食育インストラクターの和田明日香さんを講師にお招きし、オンライントークイベントを開催いたしました。
当日は、料理に関するお悩み相談を中心に事前に参加者の方から頂いた質問に対して、それぞれの状況に合わせ、手軽に試せる実践的なアドバイスをいただきました。
「夜運動したあとにすぐに作れて“筋肉がつく”&“疲れが取れる”レシピが知りたい」という質問に対しては、『疲れている時にいちから作るのは億劫に感じてしまうかもしれないので、例えば、時間のある日の夜に、豚汁などシンプルな汁物を多めに作ってストックしておくと、帰宅後に手早く調理できる。その際に、具材や味付けを少しずつアレンジすることで(例えばお肉やジャガイモを足しカレー味にするなど)、何日も楽しむことができる』というお話をいただきました。
また、「もともと料理が好きだったが、節約のために⾃炊するのがストレスになってきている。どうすれば細く⻑く続けられるか」という質問へは、『節約することが目的になってしまうと料理する気が失せてしまうかもしれない。食べたいものを、自分好みの味付けで食べたいから料理しているんだ!と考えるといい』とおっしゃっていました。また、『料理するのが面倒だなと感じてしまうときには、料理の基本はいったん脇に置いて、お湯を沸かした鍋で一度にどれだけ多くの食材の下ごしらえをできるかというゲームとして楽しんでみたり、外食やコンビニ食も一部取り入れてみるなどして必要に応じて自炊から少し距離を置いて気分転換したりと、無理せず、自分なりに自然にやる気がでてくる方法を探してみては』というアドバイスをいただきました。
自分がおいしいと感じるものを、好きなように作れることが自分で料理することの醍醐味であり、やる気の継続にも大切だと学ぶことができました。すぐにでも役に立つお話ばかりで、大変勉強になるセミナーとなりました。